NPO法人なみあい育遊会 新・浪合通年合宿わくわく日記

浪合通年合宿は、今年第31期です。山村留学の様子を毎日、お伝えします。

"ほんやり様"に参加して来ました。

今日は地域で行われるほんやり様。

どんど焼き”と呼ばれるところもありますでしょうか。

1/14という日取りをなるべく大事にするので、浪合の中の多くの地域で、本日行われる次第となりました。

14人の子どもたちは、9人は荒谷地区に、5人は宮の原地区にて手伝わせて頂きました。


残念ながら、雨予報は変わらず雨の中の作業でした

組立の様子です。竹や丸太・枝の束を組んだり、円錐の形が出来てきたら、そこにヒノキ、松、モミノキ、イチイなどの枝葉を刺していきます。

 

ほんやり様が完成する頃には、みんなびしょ濡れになってしまっていたので、センターに帰って、昼食&お風呂タイム。

↑左上に和傘が見えるでしょうか?

 

先日折り紙を貼った和傘です。

この和傘を頂上に刺す前に、一軒ずつ周り、傘の中に入ってもらうことで、実際に来られなくても、ほんやり様のご利益を得られるということで、子供たちが回っていきます。

その時、”こんぶくろ”という飾りを傘につけてもらいます。

なので、段々と重くなっていきます。

また、お年玉もいただきます。


いよいよ点火です。

荒谷では、うさぎ年の2人と選ばれた子が火をつけました。

高く上がることを願って、書初めも燃やしました

 

厄年の方が、お金と厄をまいて、他の人がそれを拾うという厄払いが行われます。

拾い集めたお金は、家の中には入れずに買い物をします。


最後に、ほんやり様の火でお餅を焼き、いただき、センターへ戻りました。


地域の方とお話ししたり、一緒に作業出来てよかったです。

ありがとうございました。

 

ぺー&くろ

2004年からブログを続けています。2019年1月、ブログサービス乗り換えにより、「新」をつけました。