NPO法人なみあい育遊会 新・浪合通年合宿わくわく日記

浪合通年合宿は、今年第31期です。山村留学の様子を毎日、お伝えします。

28期浪合通年合宿生、阿智セブンサミット攻略 大川入山登山

おととい、昨夜と長野県内には降雪のニュースが駆け巡りました。

私たちも天気を心配していましたが、今日は快晴。

山頂付近には雪もあるだろうけど、阿智セブンサミット最後の山、大川入山目指して出発です。

今回は、コロナの感染状況も落ち着いているし、浪合スポーツクラブや親子留学の方々にも声をかけ、大人数での登山となりました。引率は、きむ、つっきー、ぺーの3人です。

f:id:namiyou:20211113132130j:plain

山を登って標高をかせぐと、山道には雪が。思わず雪玉を作り出すこどもたち。

webで11月の大川入山登山の過去様子を検索したら、雪の記述は去年は見当たりませんでした。今年は降雪が早いようです。

f:id:namiyou:20211113132607j:plain

f:id:namiyou:20211113132248j:plain

f:id:namiyou:20211113132157j:plain

稜線からの景色です。

浪合の集落あたりではまだ紅葉ですが、1500メートルから上は、木々の葉っぱも落ちています。雪を待つ山々の姿を見下ろしています。こうした景色も、ここまでこないと見ることはできません。

f:id:namiyou:20211113133934j:plain

快晴の登山となったので、クマザサの緑と、空の青が映えます。

f:id:namiyou:20211113132409j:plain

見えますでしょうか。稜線の木々はまだ白く凍てついています。

f:id:namiyou:20211113132647j:plain

ちょうど正午ころ、山頂に到着しました。浪合通年合宿でははじめて、1年間で阿智セブンサミットすべてを制覇することができました。

蛇峠山、高鳥屋山、網掛山、南沢山、富士見台、恵那山、そして大川入山です。

4月から11月までの間で7つの頂ですから、ほぼ1か月に1つのペース。だんだんとたくましくなる子どもたちの脚の力に、感心します。

f:id:namiyou:20211113131825j:plain

f:id:namiyou:20211113131812j:plain

雪がふれば、蛇峠山にスノーシューをはいて雪山ハイキングにチャレンジしたいなと思っています。阿智村の山をのぼって、南信州のでこぼこをもっともっと楽しんでほしいなあと思います。

くずてつ

 

2004年からブログを続けています。2019年1月、ブログサービス乗り換えにより、「新」をつけました。